飛び回れ!大手営業マンの、日本全国ぐるぐる奮闘記!

日本全国の出張先で、見たもの、聞いたもの、食べたもの、などなど、おトクなご当地ネタに合わせて、仕事上での、良かったシェア、学んだこと、なども発信していきたいと思います☆

私のおススメ!ストレス発散方法のご紹介!

こんにちは、じゃいこふすきーです。

久々の投稿になりますが、いつも読んでいただきありがとうございます。

 

新社会人の皆さま、おめでとうございます。

新年度を迎えて、新しい環境でチャレンジするぞという方が多いかと思います。

 

そんな4月。そして、もうすぐするとゴールデンウイークですね。

仕事や学校生活で、慣れない環境での変化に、ストレスが溜まることってありますよね。

 

人間である以上、気分や感情の上がり下がりはあると思います。

 

そんな時は、抱え込みすぎずに、思いっきりストレスを発散することがとても大事だと思います。

 

やる気の出ない時期

桜も散って、いよいよやってきますね、あの季節が。

そう、連休明けのこの時期によく見られるのが、「なんだかやる気が出ないなぁ」という、「ぐったりする時期」です。

 

うつ的な気分になったら、そういう時期かもしれません。

医学的な病名ではなく、5月の連休後に憂鬱になる/なんとなく体調が悪い/会社に行きたくないなどの軽いうつ的な気分に見舞われる症状があるそうです。

 

「なんかしんどいなぁ」

「なんか仕事に行きたくないなぁ」

そう思い始めたら、五月病の始まりかもしれません。

 

もしそのような場合には、無理に抱え込み過ぎず、外に吐き出す、思いっきり関係ないことをしてストレス発散することをお勧めします。

 

独自のストレス発散方法

そんな私は次のような方法で、ストレスを解消しているので、ご紹介したいと思います。

 

ストレス発散法・その①カラオケに行く

声を思いっきり出すことによって、ストレス発散になるという方も多いのではないでしょうか。

 

私は、歌の方はというと、そこまで上手くないのですが、、(笑)

でもみんなでワイワイ盛り上がるのは大好きです!

大声を出してみんなでワイワイしていると嫌なことも、辛いことも忘れてしまいます!

 

ストレス発散法・その②遠出する

私は旅行が趣味なので、車でも電車でも、よくいろんなところに出かけます。

 

遠出で言うと、国内は都道府県40以上、海外は東南アジアをバックパックで回っていたほど旅行が好きです!

 

新しい土地に行き、新しいものを食べ、新しい人に会うと気分もリフレッシュできて、いい気分転換になると思います。

 

最後に

しんどいなぁーー、と思った時には、適度にストレスを発散することが大切だと思います。

1人で抱え込み過ぎず、周りに適度に気持ちを吐き出しつつ、自分なりのストレス発散方法を見つけましょう!

 

みんなで運動不足解消!フットサルのススメ!

こんにちは、じゃいこふすきーです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

本日は趣味のフットサルについて。

先日、急遽取れた休暇を利用して、会社の同僚とフットサルをしてきました!


もともと小中高とサッカーをしていたので、その経験もあり動きやすいからというのと、運動不足解消の意味も込めて、休日はフットサルをよくやるようにしています。

 

男女問わず楽しめる魅力

今回のフットサルは特別編!
あいにくの雨模様でしたが、屋根もあるので濡れる心配はなし!


しかも、ナイターまであります!
そして、女性陣も多いということで、男性がゴールを決めると1点なのですが、なんと、女性がゴールを決めると30点という特別ルールが設けられていました!(笑)

 

これがまた盛り上がるのです!
女性も沢山いるということで、スポーツの経験、未経験問わず、みんなでワイワイできるのが素晴らしかったです。


普段運動していない、女性の方も楽しそうに走り回っておりました。

f:id:jaijaikun:20210513163007j:plain

ストレス発散

身体を動かすことのメリットの一つとして、ストレス発散が挙げられるでしょう。


ストレスが溜まってネガティブな思考になっている時は特に、身体を動かしましょう。

私の場合ですが、ネガティブなことや、不安なことを考えながら走れない、踊れないように、動いているとポジティブな気持ちになってきます。

「疲れたなぁ〜」「モヤモヤするなぁ〜」という時こそ、身体を動かしてポジティブな脳を作りましょう♪

 

最後に

在宅勤務が増えてきたり、家にいることが増えてきている現代人にとっては、生活習慣病にもならないためにも、運動することが必要不可欠です。


定期的に身体を動かしながら、ストレス耐性もつけていきましょう!

 

営業成績を上げるために、「自分に厳しくなるべきだ」と学んだきっかけについて

こんにちは、じゃいこふすきーです!

 

皆様は日々ご自身の仕事に対して、やりがいを感じて仕事ができていますか?

 

私の場合、昔を振り返ってみると、頑張って仕事をしているつもりでも、結果が出ずもがいて足掻いている時期がありました。

その時期は、なかなかやりがいも感じられずに、モヤモヤしていました。

 

自分への甘え

なかなか上手くいかない時期に、なぜ上手くいかないのだろうと考えてみたり、上司に相談したりして考えていました。

 

私は、不動産のセールス営業の仕事をしているのですが、

振り返ってみると、上手くいかない時期には、

自分に甘く仕事をしていたように思います。

 

というのも、具体的には「やりなさい」と言われたことをやらずに、自分なりにやってみたり、目標の訪問件数に満たない時に、「まぁいっか」と自分の甘さに流されていました。

またある時には、訪問件数を報告する際に、自分を誤魔化すことさえありました。

 

繰り返しますが、自分を甘やかしていたのです。

 

正直であることの大切さ、「自分に厳しく」なること

そりゃ、成果は出ないですよね。 

なぜなら、求められている行動量、必要とされている作業量に、自分の行動量、作業量が足りていないのですから。

 

そこで、一度自分と向き合って来いと上司に薦められて参加した研修が、ASKアカデミーの研修でした。

www.ask-gc.com

 

ASKアカデミーさんが大切にしている価値観の中に、成果を出すための8つの要素があります。

そのうちの「正直」であること、というのが非常に心に響きました。

 

自分が求めているものや出したい結果があるのであれば、それに真正面から向き合って、結果を出すことに対して正直になること。

この大切さを学びました。

 

それまで、自分を誤魔化して、実績以上の数字を報告していた自分がいたのをとても情けなく思いました。

自分を甘やかすのではなく、自分が求めている営業成績を上げるために、成果から逆算して、「自分に厳しく」なろうと思えた経験でした。

 

最後に

研修を通して、自分に嘘をつかず、求めている理想のために必要なことがあるのであれば実践するということが大事です。

 

結果、元々やりがいを感じられなかった仕事に対しても、

自分が求めている成果に正直になることによって、

その目標を達成した時にやりがいを感じられるようになりました。

 

自分を変えたいとか、自分としてはもっと仕事で成果を上げたい!

自分はまだまだこんなもんじゃない!

ただ、何を変えればいいのかわからないという方には、

研修への参加を是非オススメします。

 

自分に対して少しでも甘いなと思う部分がある方は、自分の求めている結果に対して正直になって、行動を見直してみてはいかがでしょうか。




自分の目標を掲げて、自分を表現することの大切さについて~ASKアカデミーからの学び~

こんにちは、じゃいこふすきーです。

 

現在私は、営業職で仕事をしていますが、ありがたいことに30人ほどのチームを束ねるリーダーをやらせていただいております。

 

今でこそ、これほど組織を仕切ったり、人前で自分が話をしたりしていますが、営業社員の下っ端の頃はこんな風にできたものではありませんでした。

 

なぜそのような仕事ができて、そのようなポジションにいるのだろうか?

今になって振り返ってみると、何度かブログでも触れている、ASKさんの研修での学びが大きかったように思います。

特に、「自分を表現する」ということ。

自分が何者かをアピールして、目の前の人に伝えることが大切だったように思います。

 

自分のことをハッキリと伝えられない自分

 

社会人5年目で現在のリーダー職に就くことができたのですが、それまでは正直、何をやってもうまくいかず、引っ込み思案な社員でした。

 

人前に出て場を仕切るような性格でもないですし、先陣を切って組織を引っ張るような人間でもありませんでした。

その原因としては、自分に自信がなかったからのように思います。

 

しかし、そんな自分を変えたかったのも事実です。

そこで、何か変化できることはないか?とアンテナを張っていた時に、上司から薦めていただいた研修がありました。

 

自分が何者か?が大事

 

薦めていただいて参加した研修での学びは、望んだ自分を表現するために、自分が何者かをアピールして、目の前の人(私であればクライアント)に伝えるということでした。

求めている成果、ゴール地点を明確にするということはもちろんですが、それが決まったのであれば、成果に向けて自分をしっかりと表現すべきだと学びました。

 

営業職として働いている自分が何者か、そして、どういう想いで今の仕事を頑張っていて、どんな結果を作り出したいのかが明確になると、自信を持つことができます。

自信を持つことで、「結果を出せる自分」として行動できると感じました。

 

そして、自分が決めたことを、先輩や同僚、クライアントの方々に素直に伝えてきました。

すると、相手にじゃいこふすきーのことがよく伝わり、結果、相手からは接し易くなったと言われることが増えました。

 

学んだことは即実践!

 

ということで、言われたことをただ単にやるのではなく、自分のことを表現して、自分の得意分野、苦手な分野を相手に伝えてみたのです。

 

結果、仕事の領分がはっきりしたことで、自分にも自信が持てましたし、クライアントとも、近くの先輩や同僚とも一緒に仕事ができるようになりました。

 

自信がない人へというわけでもないのですが、

自分を相手にアピールする、伝えることによって自信を持って、人と向き合うことができると思います。

 

 

最後に

 

私の場合、社会人なりたての頃と、5年目とでは大きく変化しました。

きっかけ、気づいたこと、学んだことは多くあったように思いますが、自分の求めている成果を決めて、自分がどんな自分なのかを明確にし、発信し続けたからだと思います。

 

仕事で結果を出したい、上手くいきたいのであれば、ご自身を思いっきり表現する、アウトプットするというのをやってみられると良いかと思います。

 

人工知能に仕事を取って代わられる時代!真に求められるスキル、能力とは?

こんにちは、じゃいこふすきーです。

 

先日、建機メーカーさんと商談することになり、ニュースを見ていたのですが、非常に興味深いニュースを発見しました。

 

そのニュースがコチラです。

鹿島と宇宙航空研究開発機構JAXA)は、1000キロメートル超離れた場所から建設機械の遠隔操作と自動運転による施工実験を実施し、高い精度の施工を実現した。両者は月面で無人による有人拠点建設を目指しており、今後さらに遠方の海外現場での実験を進めるなど、計画の実現に向け共同研究を継続する。

newswitch.jp

 

というものです。

なんとなんと、
実際に人が建設現場に行って建設機械を操作しなくても、遠隔操作で作業が可能になるというのです。

f:id:jaijaikun:20220302213024j:plain

 

縮まる宇宙との距離

ここ最近では、旅行雑誌のるるぶにも「宇宙」というタイトルのものが出版されているほど、我々にとって宇宙は身近なものになりつつあります。

 

建設機械の遠隔操作技術が発達すれば、人が現場に行く必要はなくなるので、より低コストで、より高速に、作業を進行させることができそうですね。

これは、宇宙においてだけではなく、地上においても言えることです。


仕事に必要なのは、生身の人間のハートの部分

これからの時代、AIやIoT技術のめざましい進歩により、人工知能に、生身の人間の仕事が取って代わられると言われています。

 

特に、建設機械業界では、※ICT建機の発達により、建設作業の効率化が図られています。

※ICT建機とは?

www.terra-drone.net

 

こうして、単純作業の需要はどんどん減っています。


そんな時にこそ必要とされているのが、生身の人間にしかできないハートの部分だと思います。


「相手の気分や感情を汲み取る力」や、「言葉の微妙なニュアンスの違いなどを読み取って提案する力」は、AIに備わっていません。


最後に

今の時代だからこそ、人にしかできない強み、感情を汲み取る仕事をしていきたいものですね。

 

人にしかできないこと、自分にしかできないこと、強みを理解して、価値を提供していきましょう。

信じてやる!やれるまでやり抜くことの大切さについて~ウォルト・ディズニーから学ぶ~

こんにちは、じゃいこふすきーです。

皆様はディズニーが好きですか?

 

私は、特に『アラジン』という映画が好きです。

インドを舞台に、魔法のランプと、そのランプから出てきた夢を叶えることのできる魔人が繰り広げる、愛と友情の物語ですよね。

 

そんな愛情溢れる映画を作成したのはどこの会社かというと、言わずと知れたウォルト・ディズニー・カンパニー」ですよね。

 

ウォルト・ディズニー・カンパニーは、1923年にウォルト・ディズニーとロイ・O・ディズニーによって設立されたアニメーションスタジオに端を発するエンターテイメント会社です。

 

『アラジン』に限らず、世に多くのヒット作を提供しています。

 

そんなディズニー社を創業した、ウォルト・ディズニーの考え方がとても大好きです。

彼は数多くの名言を遺していますが、なかでも、イメージすればできるということを強く説いています。


信じ込んでやりきる!!

ウォルト本人は、

新しいプロジェクトをひとたびやると決めたら、とことん信じ込むんだ。
うまくやる能力があると信じるんだ。
そして、これ以上はできないという最高の仕事をするんだ。

ejquotes.com

という言葉を遺しています。

 

これは、まさにディズニーワールド建設において言えることそのものだと思います。
聞いた話ですが、ウォルト本人は、ディズニーランドの完成をイメージして、イメージできたから着工したということを聞いたことがあります。

f:id:jaijaikun:20220302211531j:plain

www.tokyodisneyresort.jp


最後に

何事もイメージして、やれるまでやる!
達成するまでできると信じてやり抜くことが大切だと学びました。

 

自分も自分の仕事に置き換えてしっかり取り組んでいきたいと思います。

掃除に!趣味に!作って楽しい!アクリルたわしのススメ

こんにちは、地味に掃除が大好き!じゃいこふすきーです。

 

突然ですが、皆様は「アクリルたわし」をご存知でしょうか。

 

私には、アクリルたわしを編んで作っては配り、作っては配る、通称「アクリルたわしお姉さん」という友人がいます。
※おばさんではありません、お姉さんです。

 

彼女は、アクリルたわしを編むのが好きらしく、果物や様々な模様のデザインで編んだアクリルたわしをよく与えてくれます。

 

おかげで家中ピカピカで、特に水回りの掃除にはかなり役立っているので、大変感謝しています。

 

アクリル100%の毛糸でできたたわし

 

そもそも、アクリルたわしって。。。??
聞き慣れない方も多いかと思います。


アクリルたわしとは、アクリル100%の毛糸で作ってあるため、アクリル特有の細かい繊維でできている弾力性のある毛糸と、毛糸同士が生み出す通気性・通水性のおかげで、ミクロレベルの細かい汚れをかき出して取り込んできれいにしてくれるのです。

f:id:jaijaikun:20220302205423j:plain

nukumore.jp


洗剤が不要

アクリル毛糸の繊維のおかげで、水さえあれば、食器やキッチンの汚れをピカピカに洗い落とすことができます。

 

手荒れの心配もありませんね。
また、洗剤を使わない、つまり化学物質を使わないので、水も汚さないし、プラスチックごみも出さないので、環境に優しいです。


手編みを楽しむことができる

作り方が簡単で、毛糸の種類も豊富なので、手作りを楽しむ人が増えています。


前述しましたが、私の友人は、果物の形や、様々な幾何学模様に毛糸を編みこむことによって、それ自体を楽しんでいます。


自宅で家事をメインに過ごしている主婦の方の趣味の一つにもなるのではないでしょうか。

 

最後に

私は、もともと掃除が苦手な方でした。

 

しかし、友人から、このアクリルたわしをもらったことが嬉しくて、使っているうちに掃除が楽しくなっていました。


そういった意味では、たわしをくれた友人に感謝ですし、
アクリルたわしの魅力にも感謝しています。

 

皆様も、ダマされたと思って、アクリルたわしを使ってみてはいかがでしょうか。